※こちらの記事はPRを含みます
こんにちは!芋女から垢抜け女子になった りん です🙋♀️
衝撃のBefore→Afterの写真はMY プロフィールからご覧ください。
今回は金ドブにならない美容医療の受け方について、私の経験をまとめていきます!
「美容医療って金ドブなんじゃないの…?」
「美容医療って本当に効果あるの?」
「美容医療は高いから、やるとしても金ドブしたくない…」
そんな疑問やお悩みを持っている方は、ぜひ最後までご覧ください😄
美容医療を受ける前と受けた後のビフォーアフター
私の1年間の変化を写真にまとめてみました↓

1年、年齢を重ねたはずなのに、若返っている〜!🥹
1年前の悩みはこんな感じ↓ (やる気のない表情の写真しかなくて…すみません😅笑)

エイジングサインの部分に印をつけてみました🖋
🟦 こめかみの凹み
🟧 ゴルゴライン、マリオネットライン
🟥 ほうれい線、尾翼基部(鼻の付け根凹み)
🟪 頰こけ
🟩 輪郭のたるみ
当時30歳にして、すでにエイジングサインがあらゆる箇所に現れはじめていました🥲
しかも左右対称に表れていないところが厄介です💦
受けた美容医療は?順番は?
受けた美容医療と順番をまとめました🖌 クリックで施術の詳細が見れます。
① 機械治療 ( 高周波 )
/3ヶ月おきに1回で計5回施術。サーマジェン→ボルニューマ→デンシティ→ボルニューマ→ザーフの順で施術。高周波の種類はたくさんあるが、実際どれも効果はそこまで変わらず、どれも良い治療だと感じた (サーマジェンだけは効果がマイルド) 。加齢に伴い、皮膚が大福餅みたいに柔らかくなってきていたが、高周波治療で肌のコラーゲンが再生され皮膚に強度が出た。ハイフとセットでやると安く受けられるのでハイフを受ける時は高周波も同時に施術してもらった。事前にマーキングをしてもらえるのでその時に気になる部分を伝え、重点的にやってもらった。
② 機械治療 ( ハイフ )
/半年おきに1回で計2回施術。1回目はドクター施術。2回目はナース施術。ベテランナースさんにお願いしたからか、ドクター施術との効果の差はほぼ感じなかった。ナース施術の方が圧倒的に安いので、施術の経験が豊富にあるナースさんを見つけてお願いするのがおすすめ。ハイフはボリュームを減らしたい部分と、減らしたくない部分(コケさせたくない部分)を施術前にマーキングしながら確認してもらえるので、その時に気になる部分の悩みを重点的にやってもらえるようお願いした。
③ ヒアルロン酸 ( ゴルゴライン・尾翼基部 )
/半年おきに1回で計2回施術。1回目はゴルゴラインに片側0.5ccずつ、尾翼基部に方側に0.5ccずつ。2回目もゴルゴラインに片側0.5ccずつ、尾翼基部に方側に0.5ccずつ。中顔面は一度にたくさん入れると不自然になるので、ちょっとずつ期間を空けながら、本当に必要な分だけ入れるのが不自然にならないポイント。
④ ショートスレッド
/髪の毛より細い短い糸を片側30本ずつで計60本で施術。マリオネットライン・ほうれい線まわりを中心に入れてもらった。目に見えて劇的な変化はなかったが、肌のハリ感は上がった気がする。将来に向けたコラーゲン貯金と捉えるのが良さそう。
⑤ ヒアルロン酸リフト ( 輪郭 )
/半年おきに1回で計2回施術。ヒアルロン酸リフトとは、老化によって減ってしまった骨を補う治療。顔のどの部分に打つかのプロトコールが決まっていて、こめかみ、頰骨、耳の付け根、顎の付け根、顎先など、輪郭部分の骨が減った分を補ってもらい、アンチエイジング効果は抜群だった。目の開きが良くなり、ほうれい線が薄くなり、口横のポニョやたるみが改善された。1回目は計3cc、2回目は4cc 注入した。
⑥ 糸リフト
/アフロディーテという2025年時点では最新の糸をチョイス。素材はPLACLで糸の強度が強く、リフトアップが長持ちするらしい!片側4本ずつ計8本入れた。フェイスラインがシャープになるように、口横のポニョとたるみを引き上げてもらうようにデザインしてもらった。特に口横ポニョと輪郭のたるみが気にならなくなった。
⑦ ショートスレッド ( くまりん・ぽにょりん )
/くまりん・ぽにょりんという通常のショートスレッドよりも太くて長めの糸12本で施術。くまりんを尾翼基部に片側2本ずつ、ぽにょりんをマリオネットラインに片側4本ずつ入れてもらった。特にくまりんの効果絶大は尾翼基部に入れてもらったことで、ほうれい線がほぼ気にならなくなった。
①〜⑦の順番で施術を受けました。
美容医療は不自然になる?家族や友達にバレない?
結論から言うと…
「ちょっと物足りないかな」と感じるところで ストップしておけば、不自然になることはありません。
以下 顔ドアップ で失礼します😅

自分としては「激変レベル」と自負していますが (笑)、
家族の誰にも気づかれていません!
父親は「なんか痩せた?」と言ってきましたが、他人から見ればその程度の変化だそうです😂
他人から見て「痩せた?」くらいの変化が、やりすぎない自然な変化だと思っています😊
美容医療をやってみた正直な感想は?
やる順番が正しかったと実感した治療 🙆♀️ クリックで詳細が見れます。
高周波・ハイフ・ショートスレッド を受けてからの 糸リフト
/肌に強度がない状態で糸リフトすると引き攣れの原因になるし、そこまでリフトアップしない…と医師とのカウンセリングで教えてもらった。そこから1年かけて、ハイフと高周波を地道に継続。大福餅くらいの柔らかさだった肌が、こんにゃくくらいの弾力になり肌の強度が出てきたところで糸リフトに挑戦。引き攣れもなく、簡単にリフトアップできたので、この順番なら金ドブにならない!と実感した。
やる順番を間違えたかも?と思った治療 🙅♀️ クリックで詳細が見れます。
ヒアルロン酸リフト
/輪郭治療に関しては、糸リフトの方が劇的な変化を得られる。ただ、ヒアルロン酸は微調整が効くため、糸リフトの微々たる左右差の改善には効果がありそう。反省点としては、糸リフト後にヒアルロン酸リフトを受けた方が、ヒアルロン酸も少量で済むはず。
美容医療の効果を最大限に出す順番はある?鉄則を4つ紹介!
今まで、30箇所以上のクリニックでカウンセリングを受けた経験から分かった🙋♀️
アンチエイジング美容医療において『効果を最大限に出すために知っておいてほしいこと』4つ💆♀️
本当に必要な施術だけ紹介してくれる!信頼できるクリニックの見つけ方は?
今までカウンセリングを受けに行った30箇所以上のクリニックをもとに
クリニック選びで気をつけたい3つのポイントについてまとめました⇩
この観点から信頼できるクリニックを紹介します⇩
カウンセリング無料なのに丁寧!湘南美容クリニック
TVやCMでお馴染みの湘南美容クリニック。日本や海外で221院展開の大手。
2023年の来院数は526万人 ( 日本の人口の約20人に1人の割合らしくて驚き…! )
大手ってコスパ重視で信頼できないイメージがあったけど、実際に行ってみてイメージがガラッと変わった!
- カウンセリングが丁寧で、じっくり時間をかけて悩み相談させてもらえる
- 大手だから機械や薬剤の種類が多くて、幅広い選択肢から自分に合った施術を選んでもらえる
- 症例写真が豊富なので自分と美的価値観が合う医師を探しやすい(医師指名料は無料)
- 全国展開しているので、地方住みでも最先端で高品質の美容医療を受けられる
- どのクリニックでも google口コミが平均4.5以上

カウンセリング無料 なのでお近くのクリニックで気になるお悩みの相談してみてくださいね。
期間限定キャンペーンも多数あるので、興味のある施術を見つけてみてください。
上記ページからカウンセリング予約が可能です👩⚕️
地方住みでも信頼できるクリニックを探せる?
キレイパスなら全国のクリニックから検索可能!
キレイパスは全国のクリニックが検索できるサイト。

口コミが見れるから、安心してクリニック予約ができる!
しかもチケット予約で、お得に美容医療が受けられて一石二鳥!
チケット掲載数は NO.1👑
上記ページから自分にぴったりのチケットを全国のクリニックから検索してみてください🧡
お得に美容医療を受けたい!それならキレイパスをチェック!
まとめ
数年前まで、美容医療とは無縁だと私自身思っていましたが、
今や InstagramやTikTokで美容の情報が溢れる中
美容医療は数年前と比べて、挑戦しやすくなっていると思います。
とはいえ、不適切な価格で不適切な治療を勧めてしまうクリニックがあるのも確か。
初めて美容医療に挑戦する人が、不安な気持ちになるのは当然だと思います。
ですが、興味があるのに踏み出せないのは勿体無い…!
なぜなら私自身が美容医療を通して前向きな気持ちになれたから😊
これからも美容医療を続けていきたいと思っているし、
皆さんの役に立つような美容医療の情報を経験をもとに発信していきますので
楽しみにしていてください🧡
この記事が参考になれば幸いです🫶
コメント